10月26日
走ってきました~

実は…9月に入り、アキレス腱炎になってしまい、走れない日々(*_*)
半分、諦めかけていましたが…なんとか間に合ったので、トレーニングと位置付けをして参加しました。

練習をしてない不安がかなりありましたが、走れるようになれた事に、感謝をしながら走りました。

後半はかなり辛かったですが、1歩も歩かず無事に完走しました~!
ベストよりも10分くらい遅いタイム(^_^;)
でも…記録よりも完走が出来て、何よりレース後に足に痛みが出てない事に満足!

結果も残したいけど、それまでのプロセスも大事なんだなぁ~とあらためて感じた大会でした!



運よく年代別5位入賞!
ラッキーでした。



小布施ハーフマラソン、運がよく優勝してしまいました
自分でも、びっくりしてます

ピラティスでほぐしとコアの強化を地道に重ね、やっと自分で少しですが…納得のいく走りが出来ました。

この調子が続いて欲しいのですが…

なかなか難しいです。
だからこそ、上手くいった時はかなり嬉しいです!

だからこそ、今回の優勝という体験に少し浸りたいと思います

沢山の方々の応援ありがとうございましたm(__)m




2014年06月24日

小布施マラソン♪

久しぶりに
アップします!

皆さん、こんにちは〜(^〇^)

小布施マラソン目指して調整中の南波です!


本日のピラティスレッスン終了です(^-^)v

今日は、脚のアライメントを確認しました♪

昨年は、
ラスト3キロでふくらはぎのケイレンというアクシデントにみまわれ
完璧な走りが出来ませんでした〜(/_;)/~~

今年は
しっかり整えて、気持ちよく
走ります!♪Ю―(^▽^o) ♪




7月21日は
マラソンのあと、“エアロちゃむ”です

来てくださいね!(~▽~@)♪♪♪



日曜日に諏訪湖ハーフマラソンに参加してきました!
年内最後のレース、今年は足が吊ってしまうレースばかりで(x_x)走るモチベーションが下がりっぱなしでした。

気持ちを切りかえて、来年を見通し練習の一貫として位置付けて走りました。
そのせいか思った以上に体が動き、気持ちよく走れ、記録的にはベストではないのですが…年代別で入賞(^_^)ゞラッキーでした!


それよりも、レース後…寒さにやられて、体調悪化(x_x)
帰り道、運転出来ない状態に…(x_x)
自分でもビックリ!!

でも、早めに休んだら月曜日には何もなかったかのように復活o(^▽^)o
睡眠って大切ですね!

そして、私の元気の源!
『グレープフルーツ』も摂取!


今週も頑張ります!





10月6日…ハーフマラソンに参加してきましたσ(^◇^;)
秋を感じて気持ちよく走れました!

今年はラスト3#JIS2D52#辺りから、脹ら脛が痙攣してしまうレースばかりで心配でした。
そんな調子で、トラウマ(>_<)になり不安でしたが…
ゆっくりペースで入り、練習のつもりで臨みました。ベスト記録よりかなり遅いのですが、痙攣せずにゴール出来て良かったです。
o(^▽^)o

応援して下さった皆様!
ありがとうございましたm(_ _)m



2013年07月17日

NAOMI'S MARATHON journey

小布施ハーフマラソン完走!


何年ぶりかで参加した、小布施ハーフマラソン!
ラスト3#JIS2D52#地点から、足がつってしまいましたが(>_<)無事に完走しました!

朝の6時スタート(^。^;)
早かったけど…真夏の大会は、このくらいの方がいいですね!


あらためて、仮装あり、小布施町の皆さんのお心遣いetc.
いろんな楽しみ方o(^▽^)oがあるマラソン大会だと実感しました!



2013年07月11日

NAOMI'S MARATHON journey

2回目のトライアスロン♪



7月7日(日)に野尻湖トライアスロン
リレーの部に参加してきました!

あいにくの雨降りでしたが、レース中はあまり雨にあたらず、無事にゴールしました!


仲間とのレース…
結果より、一体感をあじわえる事がなんともいえないです!

楽しかった〜o(^▽^)o






2013年06月12日

NAOMI'S MARATHON journey

リセット!



久々のランニングネタ(^。^;)

最近、走ることに気持ちがのらない(>。<)
意志が弱いのか、左足にも痛みが出るし、
走らなきゃ!と思っても言い訳して、自分に負ける…。

整体に行ったら、体がガチガチ(x_x)
このままだと、故障するぞ!と一喝!
メンテナンスの時間をきちんととらなきゃ!とあらためて感じました!

気持ちで追い込まず、気分転換しながらLSDをしようっとo(^▽^)o

という事で、GPS機能がついた時計をつけて、距離も時間も考えず今週末、走ってみようと思ってます!







2013年05月01日

NAOMI'S MARATHON journey

息抜き☆Nanba

日曜日に友達の結婚式に参列
静岡の三島へ行って来ました!
卒業以来でしたが、変わってなくて昔にタイムスリップした気分!
元気&HAPPYを頂戴してきました。

帰りに近くの三嶋神社へ参拝してきました!




2013年04月25日

NAOMI'S MARATHON journey

今朝の信毎に…(^^;)


あの辛かった長野マラソン…(>_<)ゞ

役員の方々、ボランティアの方々、応援して下さった方々…全てに感謝です!m(_ _)m

今となってはいい経験と思えるようになりました。

本当に辛かったの!?と疑惑の写真(^^;)

おにぎりを食べている私は幸せそうです!




2013年04月17日

NAOMI'S MARATHON journey

長野マラソン ドキドキo(^-^)oワクワク!

走る事を楽しむ!(^^)! という気持ち的な余裕を持ちつつ、頑張るぞ!

応援お願いします。m(_ _)m



2013年04月09日

NAOMI'S MARATHON journey

桜♪

咲き始めてきましたね!(^^)!


長野マラソンまで、
あと2週間ほど…(^^;)
『頑張ってね!』と声をかけて下さる
みなさんに感謝!




2013年04月03日

NAOMI'S MARATHON journey

桜も咲きそうですね〜!
(写メは桜ではないですけど…。)

さてさて…
長野マラソンまで、あと2週間とちょっと…(^^;)
この前の日曜日は、最初で最後の30キロを走りました!
あとは…疲労をためないように過ごす!
けど、お疲れ気味の今日この頃(x_x)





2013年03月13日

NAOMI'S MARATHON journey

今年の初レース!!


日曜日に群馬県の榛名梅ハーフマラソンに参加して来ました!

温かかく、私的には走りやすい気候でしたが…コースのアップダウンにビックリ!
とてもよいトレーニングになりました!




2013年03月06日

NAOMI'S MARATHON journey

今週はピラティストレーニングがお休みだったので…外を走りました。
温かくなってきて、春を感じました!

20#JIS2D52#くらい走れたかな〜?


長野マラソンまで1ヶ月とちょっとだ
(^。^;)






2013年02月26日

NAOMI'S MARATHON journey

日曜日の東京マラソンに刺激を受けて、
少しピッチを上げて走りました。


そろそろ、外に出て走らなきゃ…(^。^;)




2013年02月12日

NAOMI'S MARATHON journey

日曜日に、甥っ子のお子守でそり遊びに
行ってきました。
何年ぶりかのスキー場
いい天気で最高でした(^_^)v

そりを片手にチビちゃんと山登り!

はしゃぎすぎて…筋肉痛(>_<)

いいトレーニングの日になりました!





2013年02月06日

NAOMI'S MARATHON journey



インフルエンザから復活!
思った以上に辛かったです(>。<)

心配して下さった皆さんに感謝!

健康な体に感謝!

という事で、月曜日から、ゆっくりjog開始…
でも…
かなりダメージがあり、体が重い。
おまけに今日は、脹ら脛が筋肉痛です。
痛たたたた…(x_x)







2013年02月01日

NAOMI'S MARATHON journey

初めてインフルエンザにかかってしまいました。(>_<)
ここ数年だしたことのない高熱…
辛いです(x_x)


皆さんも、気をつけて下さい!



2013年01月16日

NAOMI'S MARATHON journey

一昨日の大雪の為、外は走れないので今日は室内にて筋トレをしました!

昨日はピラティス!今日は筋トレ!

自己満足o(^▽^)oな私…。