2011年06月28日

趣味野 村美帆

ご無沙汰してます!


私の趣味は 勿論パ〓〓コだよーん

直感がとっても大事
そしてブレナイ立回り。

イメージ力も大切。

何かの法則と似ている

そうピラティスです

こんな私の趣味にもピラティスの恩恵を受けてますよ


Posted by body progress at 11:20
Comments(0)野村 美帆

2011年06月13日

星座野 村

天秤座です

ちなみに 鈴木先生と青木インストラクターとご一緒です


Posted by body progress at 23:15
Comments(0)野村 美帆

2011年06月01日

野村美帆はA型

誰も信じてくれませんがAです!

自分でも違うんじゃねェ〓のー

っておもいますよ。本気で

週末はスタジオにお邪魔しました!

やはり長野はいいですね

お久しぶりに鈴木先生、正江さんにお会いすることができて、楽しい時間をすごしました!


またお邪魔します


Posted by body progress at 00:09
Comments(0)野村 美帆


ご無沙汰してます!


買っちゃいました!
勝っちゃいましたから。


リファの美顔ローラー!

20回位頬を転がすと、リフトアップ
小顔になります

お風呂でお尻もアップ
優れものです!


ピラティスやりたい!

長野に行く日を楽しみにしています


Posted by body progress at 23:49
Comments(2)野村 美帆

皆さんお元気ですか?

ご存知のとおり私は埼玉にいます。

少しづつ慣れてきました。
聞いてください!

なんと毎日10キロ走ってます。

ダイエットにも成功しつつあります…

肩甲骨を下げて走ると、
どこまでも走れる気分になります(笑)

でも、家でピラティスしていても、自己流になってきたり、気付きが退化したりで生活の中で自分の軸が乱れ失われつつあることに、不安の毎日です…。

なので近々鈴木先生のスタジオに行きます!!

ピラティスお願いします。


Posted by body progress at 23:23
Comments(0)野村 美帆

写真は私の6年間のノートです!


中身は私しかきっと理解できない文字だらけ。


振り返ってみると、なつかしく、頭の中にその時のレッスンの内容、会員さんの顔まで浮かんできます。

このノートは捨てられません

私の家は転勤族です

長野に来る前は新潟市に住んでいました

子供もてが離れ初めていてすこしづつ自分の時間が持てるようになった時、鈴木先生と出会いました。


そうです、一目惚れしてしまい、この人についていこう!


私の直感はヒハー! ビンゴ!でした。


鈴木先生との出会いだけが私がインストラクターになった理由です!


その出会いによって、素敵な方々との出会いがありました。

感謝感謝です!


Posted by body progress at 23:40
Comments(0)野村 美帆

2011年03月01日

足元ピカッ野村美帆

暗闇でも安心光る靴
ゲット


歩くとピカピカ光る 子供がよく履いてるよね

私真っ直ぐ歩けてるかな?平均台の上を歩くように


勿論センターとって歩いているはず


Posted by body progress at 00:17
Comments(0)野村 美帆

2011年02月23日

なりきりAKB野村

ヤッチャイました

小八重先生と一緒にイベント

I want you
I need you 〓

ヘビーローテーションで ノリノリ!

写真はわざと小さくしました。ゴメンなさい


Posted by body progress at 23:27
Comments(0)野村 美帆

2010年12月20日

表参道 野村美帆

週末東京へ行ってきました。

表参道すごく綺麗でした。

車を運転し行きました。
高速や都内も慣れてきましたよ。

長時間の運転は腰に負担がかかります。

できるだけパーチしながら骨盤ニュートラルでセンターとって安全運転をこころがけています


Posted by body progress at 22:39
Comments(1)野村 美帆

2010年12月07日

長野駅  野村美帆

街はクリスマスですね

長野駅もとってもきれい

思わず パチッ


いるいる寒そうに背中をまるめて歩いている人多いです!


ダメダメ 肩甲骨を下げ、鎖骨をひらき、脚を長くお腹から伸ばし、センターで、歩きましょうねっ!

クリスマスツリーのように背を高く、堂々と!


Posted by body progress at 10:06
Comments(0)野村 美帆

火曜朝10時からの リフォーマーPPS 2 でお世話になっているメンバーさんです。


いつもとても明るく、おしゃべりが絶えません。


鈴木先生に「レッスンはじめますよ!」と注意されスタートです。

いつもスミマセン・・

始まるとみんなすごい集中力

2の種目は精度を上げるのが本当に難しい。

でも自分のチャレンジ精神にビビッと火がついてしまい、先生に、肩甲骨動いてるよ!

なんて少しでもほめられると超うれしくなってしまう。
ねっ! 加藤さん!

小松さん レンタルのオレンジティーシャツよくお似合いです!

中村さん、またマツヤでお会いしましょう!

朝のピラティスはステキなメンバーさん、鈴木先生の心地よいフローで本当に、気持ちがリフレッシュします


Posted by body progress at 00:43
Comments(2)野村 美帆

2010年11月23日

AKB 48  野村美帆

娘にねだられてAKBの新しいCDを買うはめに!


発見 (君について) という曲のフレーズに、


「ピラティスにハマっていること」


なんか私の事!?

って感じでうれしくなってしまった


Posted by body progress at 23:45
Comments(0)野村 美帆

2010年11月15日

寒い  野村美帆

今日は本当に寒い。

今日はボディプログレスがお休みの為、お家でゆっくり、コタツを抱えて過ごしました。


今日の暇つぶしの傑作

エコバック


ゴロゴロしてしまい反省

明日は朝からピラティスできっちりした生活をするぞ


Posted by body progress at 23:26
Comments(0)野村 美帆

私スナック菓子大好きです

新商品が出ると必ずお試しします。

でっかいキャラメルコーンみたらし味 オススメですよ!

食べ過ぎてしまったから明日ピラティス頑張ろう!

食もコントロールしないとね


Posted by body progress at 23:44
Comments(0)野村 美帆


寒くなりましたね 体調に気をつけてくださいね!


今日はBBクリームの後に韓国で流行っているクリームをゲット

ゲットしたのはハンドクリームだけどパックやクリームもあるとのこと。

もちろん入れ物のフルーツのいい匂いがします。

キュートですね。おかげでお手手もしっとりです。

水仕事に負けないぞ

もちろん洗い物するときはパワーハウスを入れエプロンも水に負けないようにしてますが 何かぁ〜


Posted by body progress at 00:20
Comments(0)野村 美帆


週末息子のフットサルの試合の為、木曽に行ってきました。

ちょっと早起きして、寝覚めのとこまでお散歩です。
紅葉がはじまっていて、吸い込まれるように美しかったです。


フットサルの試合は県3位と惜しい 残念でした。

フットサルってサッカーより面白い!

速い 速い! リズムを制したものがち!

ダンスを踊っているかの足裁き、そして身体から伸びる脚をしなやかにボールに合わせシュート


私息子の応援そっちのけで、ピラティス的に身体の使い方が上手な選手を探してしまう。


皆可能性があるのに、動きが違う。

残念だ。 もっとピラティスを理解しわかって欲しい

一流選手は自ずとピラティスを取り入れている。

一人でも多くの身体を変えていくためにまた明日から頑張っていこう


Posted by body progress at 01:21
Comments(0)野村 美帆



今日はステップ5 まとめの10回目でした。

皆さん、いい笑顔ですね!
フローして気持ちよく身体を伸びやかにしなやかに動かして、凄く集中してました\(^O^)/


身体にいい癖を付けてフィニッシュです。

良い姿勢、ステキな笑顔でまとめられて、私も凄くハッピーです(^Q^)/^


Posted by body progress at 00:00
Comments(0)野村 美帆

2010年10月12日

松茸ご飯? 野村美帆

南波先生の松茸ご飯美味しそうですね!

やっぱり私やってしまいました。

写真も公開出来ないほど

とにかく色がついてるだけのご飯で固まっていました焦げてるし


南波先生教えて下さい!

今年リベンジします。

もち自腹で


Posted by body progress at 23:48
Comments(0)野村 美帆

2010年10月11日

松茸 野村美帆



松茸いただきました。

今年お初です。

明日は炊き込みご飯にしますが、マズイ、私ゼロから炊き込みご飯作ったことがない

一か八かチャレンジしてみます (家の娘はイチカです)

おいしくできたらまたご報告しますね


Posted by body progress at 23:34
Comments(0)野村 美帆

2010年10月06日

新米 野村美帆


何キロあるのかな。
重い重い。 腰がいきそう

重い荷物を持つ時こそピラティス

自然にパワーハウスが入ります!

首を長くして肩胛骨を下げ第二のパワーハウスもつなげスイッチオンだ

子供サイズの私の身体。

いつからだろう、こんなにパワーがでたの・・・

歳は日に日にとるのだが、身体は年々丈夫になる。

多分ピラティスのおかげだ。いや絶対にピラティスだ
今日もピラティスの恩恵を実感。


Posted by body progress at 00:12
Comments(0)野村 美帆