今朝の朝ヨガと!

これからの養成コースで(^.^)

仕事納めとなります♪


ピラティス、エアロビクス、ヨガ…
ご指導いただいた皆様!!
ご参加いただいた皆様!!

一年間!!(*^^*)ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたします((o(^∇^)o))


末長く健康で過ごせますようにm(__)m



Posted by body progress at 17:05
Comments(0)スタジオからのお知らせ


こんにちは!金曜日の脂肪燃焼クラス担当のみのりです☆


前回の脂肪燃焼、お休みしてしまい大変申し訳ありませんでした。
しっかりと体調を整え、来年からはまた元気に脂肪を燃やしていきたいと思います!



さて、今年を振り返ってみると激動の1年だったなぁと思います。
人生で最も出会いの多かった年ではないでしょうか(*_*)

先生や参加してくださる方々には感謝の気持ちでいっぱいです!


脂肪燃焼がスタートした当初はみなさんぜぇぜぇと参加していたのに比べ、今ではかなり余裕でこなす方もいるくらいです!

日々変化を感じております(^o^)

ちなみに体力を向上させるためには自分でちょっときついなと思うくらいでやらないと向上しませんよ!
これを自覚的運動強度(RPE)といいます。


来年も元気で過ごせるように、日頃から脂肪燃焼で体力をつけておきましょう!

それでは次回もレッツわっしょい!\(^^)/


Posted by body progress at 17:04
Comments(0)みのり

皆様、こんにちは☆
マタニティ中澤です(^_^)v

今日は、妊娠中に姿勢の崩れから起こる
腰痛についてのお話です。


私たちの背骨。
自然なS字のカーブを描いていることは
皆様ご存知かと思います。

妊娠してお腹が大きくなるにつれ・・・
このS字カーブ(特に腰椎という腰の部分)が崩れてきます。
といいますか、急カーブになってきます!
(聞くだけで腰が痛くなりそうです\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

カーブがきつくなることで
腰椎同士の間が詰まり、
腰痛の原因の一つとなるのです。

この不快な腰痛・・・

マタニティピラティスで改善することができます(●^o^●)

どんどん詰まっていく腰椎を、
長〜〜〜〜くストレッチ♪
させる種目がいくつかあるんです(*^_^*)

鍛えるだけではなく、
癒しのためのエクササイズでもある
マタニティピラティス!!

おススメですよ^m^


さてさて、今日の主役。
私の相方(!?)

通称『副店長』(照れ屋)

です。
ピラティスには、
彼の存在は欠かせません☆


それでは今日はこの辺で!
良い週末をお過ごしください(@^^)/~~~



写真はアーユルヴェーダ
フェイスパックです。
インドで購入お肌が真っ白になるそうです

お正月はパックをしてゆっくりしま〜す
皆さんはどんな予定

よいお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願い致します

ブログを読んでくださりありがとぅございました



皆様こんにちは☆
マタニティ担当 中澤です。


昨日は、今年最後のマタニティのクラスでした!

風邪が流行っている中、
年明けにご出産予定のNさんがお越しくださいました。

Nさんと始めてお会いしたときはまだ妊娠18週ほど・・・
お腹もあまり目立たない頃でした( ´∀`)
今では順調に大きくなられ、
お腹を蹴られ(* ̄∇ ̄*)
昨日のクラス中も、
「いたたたた(>_<)」
と仰っていました!

産休に入られるまでは、
お仕事の休憩時間を使ってのご参加(v.v)。。。
ここまで頑張ってこられました♪

ご出産予定日が1月初旬なので、もしかしたらもうお会いしないかも・・・

母子共に、健やかに過ごせますようにと
祈るばかりです。


今年の4月からマタニティのクラスを担当させて頂き、
たくさんのママさんや赤ちゃんに出会い、
生命誕生の神秘に触れ・・・(ちょっと堅いかしら!)
充実した時間を過ごせたことに感謝ですm(__)m

家族の絆☆を実感できたことに感謝です♪ヽ(´▽`)/

今日の一枚は、
僭越ながら私の家族の絆(!?)です(笑)
30年前です・・・(;´д`)


それでは皆様、
良いお年を('ー')/~~



皆さま☆こんにちは★
2012年も残す所あと4日となりました!
今年最後の中山のブログになりますm(__)m

1年を振り返ると…
あっという間!!でした。
とにかく1日過ぎるのが早くて早くて。
言い換えれば、とても充実した1年♪

社会人だった頃は仕事とプライベートに全力投球していました。
結婚、出産をしてからは、『何かに夢中になる』とか『仕事で夢を持つ』とか『やりたいことをやる』なんて自分のために生きる事は難しい…いや!無理だ!と思っていました。

そんな中、一歩を踏み出すきっかけとなった『エアロビクスインストラクター養成コース』
もちろん、周りの協力や応援、支えがあるからこそ踏み出せた一歩。
感謝です。

そしてエアロビクスと私を出会わせてくださった鈴木先生。
ありがとうございます。

お世話になった先生方、養成同期の仲間、会員の皆さま。
ありがとうございます。

そしてそして…すこ〜し健康体になったわたくしは…さらに健康に年を越し、2013年を元気に迎えたいと思います。

皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えくださいm(__)m
そして来年も宜しくお願いいたします(*^ー^*)



Posted by body progress at 20:16
Comments(0)中山 日香里

2012年12月27日

NAOMI'S MARATHON journey

ありがとうございました!の『あ』




今年も残すところ、あと5日…!

一年を振り返ると…
病気もせず、怪我もせず過ごせて、良かったなぁ〜とあらためて実感しています!

(機能的に身体を使う、ピラティストレーニングの効果かな…(^_^)v)
来年も、地道に頑張るぞ〜!

2012年も沢山の方々にお世話になりました。『ありがとうございました!』

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m




昨日は

“HEIGORO”さんの
クリスマスケーキをいただきました(^〇^)

〜フランボワジエ フロマージュ〜
です!

とても!おいしかったですo(^o^)o


さて
12月28日金曜日から1月3日木曜日
まで
お休みです(^.^)

が(((((((・・;)
29日土曜日8時からの朝ヨガ
おこないます♪ヽ(*´▽)ノ♪

是非、いらしてください♪





Posted by body progress at 13:54
Comments(0)スタジオからのお知らせ

前回もご紹介しました
ショルダースタンド
(肩立ちのポーズ)

日々寒さが増し体が強張る季節
一週間の調整をヨガで体も心もスッキリ

今年のヨガのクラスも先週末で終了
来年も宜しくお願い致します

have great christmas







皆さまこんにちは(^ー^)
中山です。

今週は保育園のクリスマス会や来年度の保護者会の役員決めなどで母業をしておりました!
役員決めにて…
『いちば〜ん大変な役からクジ引きで決めましょう』と言う話になり…なんと!そのいちばーーん大変な役に見事当たってしまった私(T-T)
クジ運がこんなに良いとは…
宝くじにでも当たればいいのに( ̄^ ̄)

テンションがた落ちのまま、今日は杉山さんの応援でシーバスへ!
(今日の一枚はクリスマスウィークと言うことでトナカイになった杉ちゃん☆★☆)

体を動かして汗をかいてクリスマス気分を味わって良い気分転換になりました┐('〜`)┌

皆さんも何か発散したいことがあったらぜひ体を動かして汗をたっぷりかきましょう(^-^)/
スッキリしますよ〜\(^o^)/

では皆さん♪
ステキなクリスマスを〜(*^^*)



Posted by body progress at 17:38
Comments(0)中山 日香里

2012年12月19日

NAOMI'S MARATHON journey

皆さまへ

12月9日に行われました『エアロjam7』
参加して頂いた方々へ、この場をかりて御礼を申し上げます!

寒い日ではありましたが、会場は皆様の熱気で、寒さを忘れていた南波です!

皆さまと体を動かす楽しさをあらためて実感し、楽しまさせて頂きました!o(^▽^)o

本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて、少しお休みをしていたランニング…
イベントが終わったので、走り始めようと思います!
ランニング&ピラティスで、少しでも楽に走れるようにしたいなぁ〜(^^;)

今年もあと2週間、大切に時を過ごすぞ!





2012年12月17日

継続は力なり〜!

小八重クラスからの、ご報告です^_^

火曜リフォーマークラスのMさんは、ピラティス歴5年です。

始めは、アウターが優先していて、モモ前や腕が筋肉痛になっていたのですが、徐々にインナーの使い方が、わかるようになりました。
最近、スクールを2週間ほど お休みして久々のピラティスレッスン。
後日、モモ裏とお腹の筋肉痛が、物凄かったらしいです。(インナーが上手に使えていますね!)
いつもは、気づかなかったのですが 少しのお休みで、こんなにも筋肉が衰えていたのは、驚きだったようです。
「継続は力なり」デスネ(^_−)−☆





Posted by body progress at 22:31
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

クリスマスのお花です!
綺麗でしょ(*≧∀≦*)

エアロジャム準備のため、ブログが滞りがちでした(;o;)

すみません(-_-;)

きっと今週からは!!
みんなが、ちゃんちゃんと(^〇^)アップするはずです♪

よろしくお願いいたします((o(^∇^)o))


さて、今週は

22日土曜日
14:15〜グループマット
15:20〜ハタヨガ
の二本
まさえインストラクターのクラスがお休みです

まさえインストラクターは
日の出とともに瞑想しよう!d=(^o^)=b
と、メンバーさんを誘っていました!!

皆さんも、一緒にいかがでしょうか


Posted by body progress at 17:10
Comments(0)スタジオからのお知らせ

山川清志インストラクターによる
エアロビクスイベントのご案内です!

お申し込み、お待ちしておりますm(__)m



お問い合わせ、お申し込みは
Info@body-progress.com
まで



◆2013年1月14日月曜日

◆シーバススポーツクラブ篠ノ井店

◆A…ステップ
15:00〜60分 2,500円

『kiyoshi presents step』

「複雑さとダイナミックさを織り交ぜ、ステップとフロアをバランスよく、使い、コリオを構成します。皆様のご参加お待ちしております。


◆B…中級エアロビクス
16:15〜60分 2,500円

『Kiyoshi presents aerobics』

「直線と曲線をうまく融合した流れるようなコリオと音楽、さらに順番を変えていくレッスンを展開します。皆様のご参加お待ちしております。」


◆C…エアロ(ジョイント)
17:30〜60分 2,500円

『Mix impact with NK』

「山川清志、南波直美がお届けするそれぞれの世界がぶつかり合い、皆様に楽しい空間へ誘(いざな)います。皆様のご参加お待ちしております。」






Posted by body progress at 07:22
Comments(0)エアロビクスイベント


こんにちは!金曜日の脂肪燃焼クラス担当のみのりです☆

エアロジャム、おかげさまで盛り上がりました(*^^*)たくさんの方々に参加してもらえて僕らは幸せ者です!

憧れの先生とも写真が撮れました(笑)
最高な1日をありがとうございました(^o^)


さて、今日はサイドレッグレイズのお話です。
サイドレッグレイズは、立ったまま脚を横に持ち上げる簡単な筋トレです。
ちなみに寝ながら脚を上に持ち上げるのでも同じ効果が得られます。


この筋トレは、お尻の外側「外転筋」を鍛えます!
ここはとても大切な筋肉で、歩くときに脚を真っ直ぐ出す補助をしたり、ふらつき防止に役立つ筋肉なんです。
お尻を引き締めるのにも必要な筋肉ですよ!

スリムな下半身を作っていきましょう!

今年の脂肪燃焼もあとわずか2回…
みなさん、28日、開催予定ですのでよろしくお願いしますm(__)m


では次回もレッツわっしょい!\(^^)/


Posted by body progress at 06:59
Comments(0)みのり

★☆こんにちは☆★中山です!

先週末12/9(日)、ビックイベント『AERO JAM』が開催されました(^-^)/
私もスタッフとしてお手伝いして、最後は《ひよこ》としてステージに立たせていただきました(*^ー^*)

エアロビクスを始めて2回程イベントに参加しましたが、今回のような1日がかりのイベント…そしてスタッフとして…更にステージに立つ…何もかもが初体験!!でした。
思いっきり力を使い果たしたけどすご〜くすご〜〜く楽しかったです♪
(準備や片付けも含めて^▽^)

スタッフの特権!最初からステージを見ることができました。
尊敬する先生方のステージはとてもかっこ良く見とれてしまい、、、更には会場を一体にするパフォーマンスや声がけ、動き、圧巻ですm(__)m!!

そして《ひよこ》に参加してくださった皆様!!温かい笑顔と大きな声、そしてたくさん盛り上げていただきありがとうございましたm(__)m
無事に45分間やりきることができました(^o^)
私達が皆様に楽しさを提供しなければならなかったのに逆に皆様に助けていただいたような…。
お1人お1人にお礼が言いたいです。本当に本当〜にありがとうございましたm(__)m☆★
もしどこかでお会いすることがありましたらぜひ声をかけてくださいね(⌒0⌒)
今回の経験も今後の勉強や練習に役立てていきたいと思います。
そして参加してくださる方、応援してくれる方、見守ってくださる方…すべての方々に感謝の気持ちを忘れず日々成長していけたら…と思います(^^)

今日の一枚。
まだ疲れが残っている?(笑)
杉山望&中山日香里でしたf(^^;


Posted by body progress at 13:51
Comments(0)中山 日香里

皆様こんにちは(  ̄ー ̄)ノ

いつもの(笑)
マタニティ中澤です☆


今日は、
“重さ”
についてです。

木曜日のクラスには、
10ヶ月に入られた方と
6ヶ月の方がいらっしゃいます。

このお二人、月齢は違えど今の時点で
増えた体重は一緒!!
なんです\(◎o◎)/

妊娠中は赤ちゃんの重さだけではなく、
血液をはじめあらゆるものが
増えますよね!
(今は体重管理も厳しいとか…(^^;))

妊娠という意味では同じ事が、
お一人お一人で本当にたくさんの違いがあるのですねぇ( ̄〜 ̄)

私自身、毎回とっても勉強になります!

ちなみに10ヶ月のママさんは、
今お二人目の妊娠…
お一人目の時もそうだったとのことですが、
これから
『どーーーん』と
増えるそうです(゜Д゜;≡;゜Д゜)

そんな中でも快適に過ごせるよう、
しっかりお手伝いさせていただきます(`◇´)ゞ


さてさて、今日の写真。

これ、私です(爆)

出生時の体重は驚くなかれ、

4,150グラム!!


どーーーん…( ̄▽ ̄;)


ちなみに第一子です。
(苦笑)


うまくオチたところで(?)今週はこの辺で。

それでは皆様、
よい週末を(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪




こんにちは!金曜日の脂肪燃焼クラス担当のみのりです☆


遂に明日はエアロジャムですね!
全然実感無いです(笑)
でも当日はやっぱり緊張すると思うので、みなさんで盛り上げて緊張を吹き飛ばしてください(^o^)

…写真被っちゃいました(^^;


ちなみにエアロビクスとは有酸素運動って意味なんです。有酸素運動ってことは脂肪が燃えるということですね!

さぁ、明日も金曜日も楽しく脂肪を燃やしていきましょう!

レッツわっしょい!\(^^)/



Posted by body progress at 13:51
Comments(0)みのり

皆様!!
いかがお過ごしですか?

マタニティ中澤です(^o^ゞ

めっきり寒くなりましたね・・・
個人的には、秋を感じる間もなく
冬突入といった感じです。


今日の主役は、
マタニティクラスお誕生第1号のNちゃん(’-’*)♪
(何度目の主役かしら・・・
Nちゃんママさん、いつもご協力ありがとうございます!)

寝返り→うつ伏せ顔上げ
→からの・・・


『飛行機』!!!


得意技がまたひとつ増えたのですね〜( ´∀`)

Nちゃんがお腹の中にいるときから知っているので、
勝手ながら私もママになった気分で(笑)

嬉しい〜♪
感動〜☆
幸せ〜(≧▽≦)

を噛み締めております。

ちなみにこの瞬間は、
もちろん拍手喝采でした!

次の『ハイハイ』も楽しみです〜( ´艸`)


あ・・・
写真、よーく見てみてくださいね。
Nちゃん、浮いてるみたいです\(◎o◎)/


さてさて、今週はこの辺で…
皆様、寒さに負けず
良い週末を( ´∀`)/~~



こんにちは♪中山です♪♪
皆さんエアロジャムのTシャツは購入されましたか?
私はブラック×ゴールド(*^^*)デザインがとってもかわいいです☆

12月に入り毎日が寒いですね(>_<)
この時期になると流行るのが…
『風邪』ですね。
私の周りでも大流行中です!
息子の保育園でも喉やお腹の風邪が…息子もしっかりいただいて4日間寝込んでおりました(T-T)
私は最近健康的な(?)はずなので風邪はひかない予定です(笑)

さてさて、話は変わりますが…
私の高校時代の友人が今、プロ野球の『楽天イーグルス』のトレーナーをしています。
何年かぶりにFacebookで再会し、近況を聞くことができました。
なんと、プロ野球選手もオフシーズンになるとピラティスを取り入れたトレーニングをしているんだとか。
インナーマッスルを鍛えると身体の軸がしっかりして安定することによって瞬発力の向上に繋がるそうです!
スポーツ選手に欠かせないのは『軸』なんですね。
ピラティスは色々な効果があるのと同時に色々な場面で取り入れられてるんですね〜!
もちろん!!私が勉強中のエアロビクスもピラティスは欠かせません(^o^)/

それでは皆さん☆
今週末のエアロジャムで会いましょう(^-^ゞ



Posted by body progress at 16:41
Comments(0)中山 日香里