宮澤江梨子さんもオープンからのメンバーさん(^O^)

グループマット3年ご継続ののち

リフォーマークラスに変更されました(^_^)v


“何か続けられるような習い事をしたくて、探していたときに
体験会に誘われて‥

最初はかなりきつかったのですが

そのまま入会!”


その効果は→→→

☆偏頭痛がなくなり

☆肩こりが解消され

☆生理痛が軽くなりました



リフォーマークラスになってから

☆筋肉のつき方も変わり

☆代謝もあがりました

☆肩甲骨の使い方がわかるようになり、日常の動作も自然に、楽におこなえる

など

日々の生活で効果を実感しています

そして、、、

☆体のラインが変わりました

決してムキムキではないけど締まっているといわれるようになりました(^_^)v




また→→→

『回を重ねるたび、年単位で効果を実感しています。

急激にどこがどうということはないのですが、

続けることが一番だと思っていますので今はやめられないです』(*^o^*)


宮澤さんは

ご自宅でも
やっていらっしゃいますが

スタジオでの1時間は
集中出来て、リフレッシュする(^o^)/
自分自身のメンテナンスの時間!

毎回新しい発見があり
飽きないです!

とのこと



ありがとうございますm(_ _)m


宮澤さん!

これからも
末永〜く
よろしくお願いいたします!(b^ー°)






Posted by body progress at 12:48
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

みなさん、始めまして!

本日より、ブログデビューしました山口七重です★


只今、私、ピラティスインストラクター目指して、猛勉強中です(*☻-☻*)


ピラティスインストラクターになるには、指導連絡や自己練習など合わせて
100時間程の課題をクリアしなければなりません。


寝ても覚めてもピラティスと向き合う毎日を送っております!


9月には試験があります。


あと一ヶ月!!


みなさまに愛され必要とされる、インストラクター目指し頑張ります★



家では、マット練習と学科の勉強です(*☻-☻*)↓ ↓ ↓









Posted by body progress at 23:31
Comments(0)山口 七重

みなさん、始めまして!

本日より、ブログデビューしました山口七重です★


只今、私、ピラティスインストラクター目指して、猛勉強中です(*☻-☻*)


ピラティスインストラクターになるには、指導連絡や自己練習など合わせて
100時間程の課題をクリアしなければなりません。


寝ても覚めてもピラティスと向き合う毎日を送っております!


9月には試験があります。


あと一ヶ月!!


みなさまに愛され必要とされる、インストラクター目指し頑張ります★



家では、マット練習と学科の勉強です(*☻-☻*)↓ ↓ ↓









Posted by body progress at 23:28
Comments(0)山口 七重

2010年08月30日

親孝行  野村美帆



週末、主人の実家に行ってまいりました。埼玉です。

暑いのでおばあちゃんは元気かな? と顔見に行きました

突然行ったので、喜びもMAX 元気で何より!

ドライブしていると、あの日本代表のキーパー、川島君の母校、浦和東高校発見

もち覗いてみました。

やってるよ!サッカー部

いたいた 野崎監督

それにしても皆上手 それに身体がしっかりしている
軸がしっかりしている、脚が伸びる。

どんなトレーニングをしているのか知りたくなった。

ピラティスをとりいれているのかな?

今 アスリートのあいだでは当たり前のようにピラティスはトレーニングの一つだ。

野崎監督! ピラティスやってマスか?

勇気がなく聞けなかったとさぁ・・!


Posted by body progress at 23:13
Comments(0)野村 美帆

2010年08月30日

登山へ☆あおき♪

休日を利用し富士山へ登ってきました(^_^)v

パワーハウスを意識しながら一歩一歩ゆっくり楽しみながら山頂へ♪


Posted by body progress at 17:13
Comments(0)青木 正江

No.001小八重薫さんの場合

夜のビールを控えている小八重インストラクターは

全体にスッキリして!(b^ー°)

2kgマイナス!

ただ‥

ブログにあるとおり

本人は

“脚”を
気にしています

部分的に細くするために
食事療法のみでは
難しい‥(>_<)


今回、
ピラティスのグループクラスでテーマにしているのが

『大腰筋!!!』

この‘大腰筋’を正確に使えることが、脚を細くするために
役立つようなのです(^O^)

‘大腰筋’は
ピラティスで鍛えている深層筋のひとつ!

今回は

大腰筋をターゲットに
ツールを駆使し
そのためのトレーニングも取り入れています

大腰筋が使えてくると
太さの原因→→→

“大腿四頭筋の余計なチカラ”が抜けて

脚が細くなる

というワケ

ピラティスで

益々引き締まった
コバエインストラクターの

ボディにご期待ください\(^ー^)/


さて、

私は‥‥‥

お盆前に

5人の方々に

『痩せたね〜』

と言われたことに
気を良くして

お盆があけたら

誰にも言われなくなった状態です(」゜□゜)」


今日も
脂肪が燃える1日に(^_^)v
部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







2010年08月30日

※9月のお休み※

今年も

あと

4ヶ月!(b^ー°)

やり残していることはありませんか〜!



◎グループレッスンのお休みは以下の通りです

お休みが、異なるクラスもありますので
ご注意ください

◆9月2日木曜日
(20:45クラスはおこないます)
◆9月7日火曜日
◆9月8日水曜日
◆9月10日金曜日
◆9月11日土曜日
◆9月20日月曜日
◆9月23日木曜日

お休みが異なるクラス
↓↓↓
☆月曜日18時〜
☆月曜日20時15分〜
☆木曜日10時00分〜
☆木曜日19時10分〜
☆土曜日14時15分〜







Posted by body progress at 08:09
Comments(0)スタジオからのお知らせ

当分厳しい残暑が続きそうですねぇ。と言うことで、今日もプールで泳ぎました(^-^)v
水の中は本当に気持ちイイ〜。


水泳を始めて思う事。それは、身体の軸がしっかりしてると泳ぎがぶれない!!身体が伸びる!!
コアの大切さを改めて実感しました。


Posted by body progress at 20:04
Comments(0)村山 ふみ

“LA BODY”


Tシャツと

カプリ‥‥‥


ご注文いただけます\(^ー^)/

お問い合わせください!

↓↓↓↓↓
0262282631



Posted by body progress at 14:00
Comments(0)スタジオからのお知らせ

2010年08月27日

【ZONBUN】

既に
告知しました

【ZONBUN】の日程ですが

都合により
変更させていただきます

ご迷惑をおかけし
申し訳ありませんm(_ _)m

変更後
↓↓↓↓↓

9月26日日曜日

13時〜

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


Posted by body progress at 21:46
Comments(0)エアロビクスイベント

2010年08月27日

『ひまわり日記』


小八重です。

ひまわりは 元気です。

私の 太もも も 元気です!

サイズは 相変わらずですが ほぐしをするようになり、太ももの前に 入る 無駄な 力が 抜けた気がします。

今日も 頑張ります。


Posted by body progress at 06:19
Comments(0)小八重 薫

2010年08月26日

荒井です。

先日購入したアイスクリームメーカーで、今回は

『豆乳アイス』を作ってみました=^ェ^=
牛乳→豆乳 へ変換し、砂糖は半分、生クリームは3/4。

太るからアイスクリームを食べるな!と言うのは、私にはとても難しい事なので、市販の物より低カロリーで尚且つ、おいしいアイスクリームを試行錯誤しています(^0_0^)

豆乳の味がシッカリ出ていて今回も大成功でした(^-^)



Posted by body progress at 20:07
Comments(0)荒井 恵美子

2010年08月26日

朝〜〜〜!

6時前なのに

こんなに

多くの方が

歩いてます(-^〇^-)



Posted by body progress at 05:52
Comments(0)鈴木 雅子

2010年08月25日

※朝ヨガ※

本日!7時から!!

初の!!!

!!※朝ヨガ※!!

終了しました〜〜〜

\(^ー^)/


きっと、誰かは

寝坊するだろ〜な。。。

と予想していたのですが

全員参加(^_^)v


コレ(^o^)/

あり!ですね〜

気持ち良かった(-^〇^-)
と、大好評でした

また、企画したいと思います!!


本日はご参加、ありがとうございましたm(_ _)m




Posted by body progress at 11:51
Comments(0)スタジオからのお知らせ

写真は→→
軽井沢♪
ハルニレテラス
『イル・ソーニョ』

カルボナーラ(*^o^*)


No.029オカダさんの場合

『野菜は温野菜で!』

を守りました!(b^ー°)

現在!マイナス1Kg♪♪♪



‘ステージ2’

『毎日、ストレッチをする!』


オカダさん!

今日も、ストレッチしましたよね!(^◇^)┛


さて、

カラダが冷えると
基礎代謝が下がり
太りやすくなります(゜∇゜)

冷たい飲み物や食べ物も
そして、生野菜もカラダを冷やす原因に‥

ただ、
生野菜など
ナマの食べ物
(フルーツやお刺身も!)
に含まれる‘食物酵素’は大事です

最近、
その働きが注目され!!
この頃の『ダイエット本』には
必ず取り上げられていますよ!(b^ー°)

‘酵素’の役割のひとつが

「食べたモノを分解して、消化・吸収しやすくする」

こと


体内で栄養素から作られる‘酵素’が存在するのですが
年齢を重ねるごとに減少↓↓↓(>_<)

なので‥
余計に意識して、とるべきなのです◎

食事の最初に口に入れることで
その効果もアップ↑↑↑

‘酵素’は
熱に弱いので
必ず、加熱してないことが大事(^O^)

では

まず
生野菜を食べてから

“大食い!”

なら‥‥

大丈夫かな〜〜〜

×××”(ノ><)ノ

今日も
脂肪が燃える1日に(^_^)v
部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







2010年08月25日

朝の顔☆Nanba

昨日のピラティストレーニングでは大腰筋をイメージしながらのLessonでした(^-^)

アウターをどうしても使ってしまう私…(・・;)
継続は力なり!


早朝ランニングで朝から素敵に咲いている朝顔をパチリ!
花って心を和ませてくれますよね〜(^-^)

南波


Posted by body progress at 09:52
Comments(0)南波 直美

今日の初級エアロのレッスンに競技エアロをされていらっしゃる方が参加して下さいました。

さすが、どんなときも軸がブレずキレイな動きで見とれてしまいました('-^*)

私もイントラとしてガンバらねばp(^-^)q


Posted by body progress at 00:18
Comments(0)若月 幸代

トキ子先生の

スペシャルな☆
〜〜〜〜〜☆
〜〜〜〜☆
〜〜〜☆
〜〜☆
〜☆‥‥‥

1日♪〜θ(^0^ )

是非ご参加ください!!!



#JIS2D21#エアロビクス
#JIS2D22#初級ステップ
#JIS2D23#中級ステップ
の3本です

いつもとスタート時刻が異なりますのでご注意ください!

2010年
9月23日木曜日祝日


シーバススポーツクラブ篠ノ井店

【A】エアロビクス
15時15分〜60分・2500円

『CARDIO DANCE@TOKIKO.COM』 

→ロウインパクトムーブをベースに、多彩なリズムアレンジ・面の変化・旬のダンスムーブを
随所に組み込んだ進化型コンビネーションをお届けします。
最初は誰でも知っているベーシックな
動きからスタートしますが、完成形はどれもユニークで個性的!
ウォームアップ・メイン・クールダウン
の通常レッスンを通して、エアロビクスとダンスの融合レッスンをお楽しみいただけます。



【B】ステップ初級レッスン
17時15分〜45分・2000円

→ビギナーの為のチャレンジSTEP  
ステップ台を使ったエクササイズにやっと慣れてきた方向けに、基本+αを楽しむ為のノウハウを伝授しながら楽しくチャレンジできるプログラムをご用意しました。
上達の為に、そして安全で効果的にステッピングする永久保存版のテクニックを身につける為に、基本をしっかり&楽しく学んでみませんか?



【C】ステップ中級レッスン
18時30分〜60分・2500円
『STEP Wonderland』 

ステップ台のあらゆる面と床をあますとこなく活用したエキサイティングなプログラムです。

ステップ特有の回旋運動と円運動が織りなすクリエイティブで流れるようなコリオグラフィに
身を任せ、思う存分ステップエクササイズを楽しんでみましょう!基本の動きから、丁寧に
わかりやすく変化させていきますので、是非チャレンジなさってください。お楽しみに!








Posted by body progress at 22:45
Comments(0)エアロビクスイベント

関屋好美さんも!

オープンからのメンバーさん(^o^)/

継続出来る理由は!!

→‘数えきれない程の↑↑↑
ご自身のカラダの変化’

のようです☆☆☆


特に、長年気にしていた

〜O脚が改善され♪

これからも、どんどん変化していく、カラダ

外見も‥‥
内側も‥‥

を期待されています!(b^ー°)





ピラティスの種目に取り組むだけでも、

その効果は期待出来ますが◎

弱かったり(>_<)苦手だったり(T_T)

皆さんの身体の特徴はそれぞれ違います

そこを
補うためや
更に強化するために

ピラティス用の
様々なツールを使用します

ツールのお陰で(^O^)

皆さんの効果が上がるスピードははやく

また、確実です(-^〇^-)





関屋さんは

“ツールを使うごとに
新しい発見があり!

〜おもしろい♪〜

です!

また、一緒に頑張れる仲間の存在も大きい”


関屋さん!


これからも末永ーく
よろしくお願いいたします!(b^ー°)








Posted by body progress at 12:29
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

まだまだ暑いですぅ〜♪が・・・
今日のピラティスレッスンにご参加されたメンバーさんレッスン後は身体もスッキリ(^_^)v気持ちい〜とおしゃっていただけました♪

高校野球も今日は決勝戦沢山沢山感動しました
(;_;)夏も終わりですね〜





Posted by body progress at 23:42
Comments(0)青木 正江