Fさんは
二人のお子様をお持ちの30代の奥様(^O^)

もともと、カラダを動かすことがお好きで
エアロビクス!も、マシントレーニング!もご経験あり☆

“ピラティスは
それぞれの種目の動き方が面白い!”

ところから
ハマってきたそうです\(^ー^)/

確かに!

バネがついていて、矯正ギブスみたい(笑)
って表現する方もいますしー

シングルベッドよりも小さな空間の中で、多方向にカラダを動かし

奥のオクまで筋肉に刺激していく

関節のスペースを広げていく

そのために様々な姿勢をとります

楽しさから興味を持っていただけるのも嬉しいです(^_^)v

☆肩こりが改善し
☆腰痛はかなり良くなった↑↑↑
☆気になっていた頭痛も減り
☆生理痛にも◎

“オナカの深層筋の使い方がわかってきて、益々おもしろいです!(b^ー°)

最近は手首の使い方に興味が湧いてきて
今後のカラダの変化に期待します”

これからも
末永〜くよろしくお願いいたします
\(^ー^)/




Posted by body progress at 13:28
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

2010年07月31日

あちゃー☆Nanba

私が愛用しているランニングシューズです!

どうしても外側が磨り減ってしまいます(>_<)

母指球でしっかり地面を捉えて走れるように、ピラティスで更にトレーニングを積まなくては…(>_<)

皆さんは母指球の意識してますか?


Posted by body progress at 00:00
Comments(0)南波 直美

2010年07月30日

『水曜レッスン』


小八重です!

画像は 水曜午前のリフォーマースクールのクラスです!
レッスン後の笑顔は 皆さん 爽やかです!

ピラティス歴は かなり長い皆さんですが、ずっと 続けてきて 「ウエストのくびれが、ずっと続いてます」と 荻原さん。
竹内さんは 「体力がついて 持続力もついてきました」…皆さん 良いことだらけです。

これからも 一緒に ENJOY!ピラティス!




Posted by body progress at 10:28
Comments(0)小八重 薫

No.022
kojimaさんの場合

→‘シーズン1’で

『夜、お菓子を食べない!』

“最初は守れたのですが‥
最近甘くなっています
せっかく落ちた体重も、また元に〜(>_<)”

→‘シーズン2’

『寝る前2時間は食べないゾ!』


さて、

「短冊に書く願い事は叶う」

らしい‥

「100の願いを書いてみよう!!」

ってある本にあって

《痩せますよ〜に!(^O^)》

も含めて書いてみましたが‥

‘痩せる’以外は結構叶ってきて

ビックリ(◎o◎)



今日も
脂肪が燃える1週間に(^_^)v
部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







ピラティスのスタートクラスの受講生を募集しています

月曜日18時〜
月曜日21時15分〜
木曜日10時〜
土曜日12時45分〜

時間は60分

10回コースで
15750円です

入会金10500円を
半額キャンペーン実施中\(^ー^)/



Posted by body progress at 09:09
Comments(0)スタジオからのお知らせ

2010年07月30日

※8月のお休み※

今年もあと5ヶ月‥

ダイエット部スタートから2ヶ月‥

早い‥‥‥


グループレッスンのお休みは以下のとおりです

※ステップ1、ステップ2はお休みが異なりますので、ご確認ください

8月10日火曜日〜14日土曜日
8月23日月曜日







Posted by body progress at 09:03
Comments(0)スタジオからのお知らせ

2010年07月30日

ダイエット部 荒井。

以前、テレビでやっていた、こんな物を作ってみました=^ェ^=

『『チョコ寒天』』


これを食事前に食べて後は普通の食事をすれば良いそうです。

これだけ食べていれば痩せる訳ではないと思いますが、何でも試してみます(^0_0^)


Posted by body progress at 00:43
Comments(0)荒井 恵美子

『御数珠ちょうだい』
にタイミングが合いました!

イイコトありそうですV(^-^)V

夏休みだから‥?

参拝者が多かったです



2010年07月27日

ひまわり 野村美帆


少し猫背ぎみのひまわりですね…


しっかりお水をあげてます(娘が)


私はよくピラティスのレッスンでひまわりをイメージキューで使います。


ひまわりのように太陽に向かって伸びていく!!


ひまわりのように大地に根を生やし堂々として!!


とか…ひまわりの茎を背骨に例えます。

茎は花や枝を支え水分や栄養分の通路となる器官。

背骨も同じ役割。

ピラティスで大輪を咲かせましょう(≧▼≦)

私たちがお水を一杯差し上げます(o^∀^o)


Posted by body progress at 01:05
Comments(0)野村 美帆

No.026
小林なぎささんの場合

→‘シーズン1’で

『腹へこます!』

“以前より意識は高まりました!
が‥
まだまだ(>_<)へこみません
なので、ピラティス!ピラティス!続けます”

→‘シーズン2’

『週に3回はお弁当!』

“規則正しい食生活をしていないので(朝昼食べずにレッスンに出たり、夜中に菓子パン食べたり‥)ちゃんとお弁当作って食べます!”

エラーイ!
\(^ー^)/


さて、

毎日暑いですね!!

私は暑さに強いので!
全く食欲に影響ありませーん(^O^)



今週も
脂肪が燃える1週間に(^_^)v

部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







2010年07月25日

初チャレンジ☆Nanba

ゴルフの打ちっぱなしに
行ってきました(^^;)

全くの素人の私ですが…
なんだかハマりそうです!

アウターで振り回すのではなく、軸を安定させてスイングする…ピラティスが大いに関係している気がしますぞぉ〜(-_☆)


Posted by body progress at 21:33
Comments(0)南波 直美

2010年07月24日

(;_;)☆村山☆

火曜15時のメンバーと鈴木先生です。
ピンクのTシャツを着ているさっちゃん。とってもカワイイ一児のママです。来期は、家庭の事情で、お休みをする事になりました(;_;)
さっちゃんの隣のKさん。仕事と家庭と趣味のバランスを上手に使い分けてる素敵なマダムです。
さっちゃんの後ろはYさん。このクラスのムードメーカー?元気いっぱいのママです。
今後もピラティスを通じていろんな人と会って、刺激をもらいながら、充実したピラティスライフを送っていきたいです。
さっちゃん!戻ってくる日まで、みんなで待ってるよ〜(^O^)


Posted by body progress at 15:12
Comments(0)村山 ふみ

北村さん!(b^ー°)

ピラティスで鍛えあげた!

『自慢の(^O^)オナカ』を
さわらせて!!

‘納得!’

のご友人が何人も

入会しています♪

ありがとうございますm(_ _)m


“運動が苦手で‥(T_T)

40年間、何もしたことがなかったゞゞゞ

ピラティスならできそうな気がして〜”

4年前にスタート!

確かに

ピラティスは自分のペースで進められ、

自分の内側で静かにハードなカンジが

北村さんにピッタリでした(^_^)v

☆姿勢が良くなり!
☆頭痛が無くなった!

最近では

‘骨盤底筋’

(※出産や老化による衰えにより、尿失禁の原因になります)

への意識も高まり

明るい老後に期待大V(^-^)V

80歳のインストラクター
‘キャシー先生’を 目指します
\(^ー^)/

末永く、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


Posted by body progress at 13:15
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

インストラクターになるため

只今!

猛勉強中の☆ななえちゃん☆

o(`▽´)o

諸先輩のアドバイスのもと

毎晩!頑張っています↑↑↑↑↑

ななえちゃん♪

fight!!!!!<<<<<

V(^-^)V



Posted by body progress at 21:31
Comments(0)鈴木 雅子

No.024
クライさんの場合

→‘シーズン1’で

『1口30回噛む!』

“食事の時、ゆっくりと時間をかけて食べるよう意識した”

→‘シーズン2’

『早く寝る!』


〜早く寝る〜って‥

ダイエットと無関係なカンジがしますが、

睡眠時間が大きく影響するんだって!

6時間以下の睡眠では
食欲を抑えるホルモン
‘レプチン’
の働きが鈍るらしいよ‥(*_*)

そういえば

忙しい日が続いて

あまり寝ないで、仕事頑張って

やつれるかな〜
と思っても

逆にブヨブヨする
経験があります( ̄○ ̄;)



今日も
脂肪が燃える1日に(^_^)v

部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







2010年07月22日

ダイエット部 荒井。

今期の課題

『夕食後の間食はやめる』です
以前は夕食後、少し時間が経つとお菓子を食べたり、レッスン後、帰ってきてから何か食べていました。

今期の課題を決めてからは、極力我慢して、すぐ寝るようにしています。

運動後、鉄分補給にプルーンを食べるようにしています=^ェ^=



Posted by body progress at 20:54
Comments(0)荒井 恵美子

小八重です。

シャチョウと 話しました…。
『もう 若くないから 夜は 体がきついよね。動きも 鈍るし 目も かすむわよ。』

という事で 夜から朝に変更です!

野村先生も 加わって 真剣に 取り組んでいます。
今日は、マットをやりました。

画像・1 は 「フェイシング」のセットアップです。真剣な顔の 野村先生が 素敵っす。

画像・2 は 完成です。 まさに 剣を突き刺すような形です。
キツイ種目です。
シャチョウと 野村先生と 私は 朝から 汗ダクです。

しかしながら 朝から ピラティスやる事で、ココロと身体は すっきり 爽やかな 一日を 過ごす事が できました。


Posted by body progress at 03:12
Comments(0)小八重 薫

2010年07月21日

暑い〜☆Nanba

ここのところの暑さには、体もだるく感じ…かなり
辛いですね〜(--;)


夏バテにならないように、食事にも気をつかわなくては…(^^;)
カボチャの煮物でビタミン補給しました!


Posted by body progress at 22:38
Comments(0)南波 直美

No.018
コマツユミコさんの場合

→‘シーズン1’で

『お菓子は食べない!アイスは1日1個まで!』

“普段は守れましたが、訪問先でいただくお菓子は食べてしまいましたf^_^;”

“身体の変化はまだですが‥
三度の食事をきちんと↑食べるようになりました(^_^)v”


→‘シーズン2’

『21時30分以降は食べません!』


コマツさんも
とても細いんですが〜
気になるんですね〜

ピラティスを始めてから益々

ボッ!
キュッッ!!
ボンッッッ〜!!!!!‘


ナイスバディ♪’

におなりですが‥(*^o^*)

ウラヤマシイぃぃ(^O^)

今日も
脂肪が燃える1日に(^_^)v

部員みんな頑張っているから

部長も‘ガマン!’


全員で成功しましょうねV(^-^)V







善光寺なう☆

ホントに歩いてま〜す\(^ー^)/

ジョギング!ウォーキングする方

多いです(^O^)