2012年10月31日

8 NAOMI'S MARATHON journey

南波です(^o^ゞ

さて、今度の日曜日は
諏訪湖ハーフマラソンに参加します

初出場なので緊張感がありますが
楽しんで走ってきたいなぁ〜と思います!

ピラティス効果を発揮できますように!




2012年10月30日

“MVe”!!楽しい(*^^*)

グループリフォーマークラスでは

写真のMVeチェアを用いた種目もおこないます(^〇^)

ピラティスを考案した
“ジョセフピラティス”は
『あなたの年齢は、脊柱の柔軟性に現れます!』
と言っています♪

MVeでは、全ての面での脊柱の動きをおこないます。
長さを出しながら、強化するピラティスのトレーニング方法により
皆さんの背骨を
柔らかく!!
そして、長く!!(^-^)v
していきます\(^o^)/

ピラティスでいつまでも若さを保ちましょうヘ(≧▽≦ヘ)♪


Posted by body progress at 13:03
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

いつもありがとうございますm(__)m

エアロジャムの申し込みについてご案内させていただきます

11月1日11時1分‥〜受付スタートいたします
申し込み方法は

1…担当インストラクターへの申し込み
2…メールからの申し込み
Info@body-progress.com
3…ファックスでの申し込み
0262282631


からお選びいただき、
*お名前
*携帯電話番号
*参加するレッスン
(A,B,C,D,E,F
から指定してください)

をお知らせください

一週間以内に参加費の入金をしてください

内容は以下のとおりです

ご不明な点は
Info@body-progress.comまで



『エアロジャム7』

2012年12月9日日曜日10時30分〜
長野市北石堂町 JAアクティーホール

A-
11:00〜12:00
≪君こそスターだ!!≫
……キッズダンス、ベリーダンスなど日頃の練習の成果を披露するショータイム

観覧無料


B-
12:20〜13:10
≪ルンルン≫
……南波直美、村山ふみ、青木正江、小林実登
どなたでも楽しめる!!エアロビクス♪

2,000円


C-
13:30〜14:30
≪ZONBUN≫
……NAO、南波直美、鈴木雅子
濃い!!(^-^)v中上級エアロビクス

2,500円


D-
14:50〜15:50
≪長野♀リトモス≫
……山崎千枝、南波直美
最強コンビによる女リトモス

2,500円


E-
16:00〜17:00
≪関西♂リトモス≫
……魚原大、岩橋悠太
スペシャルゲストによる男リトモス

2,500円


F-
17:15〜18:00
≪ひよこ≫
……小林実登、中山日香里、杉山望
新人インストラクターが、フィットネス初心者のみなさまとも、はじけたい♪

500円


よろしくお願いいたしますm(__)m





Posted by body progress at 11:12
Comments(0)AERO JAM Vol.7

沖縄おみやげランキング1位!!(^-^)v

“紅いもタルト”

もちろん、買ってきました(*^^*)


さて、来週は…
10月30日火曜日
11月3日土曜日
はお休みとなります


11月3日土曜日8:00〜朝ヨガ
11月3日土曜日15:20〜ハタヨガ
はおこないます!!

朝ヨガの方々‥早起きにも慣れて
やらないとスッキリしないほど、習慣化しました(^o^ゞ

スゴーイヘ(≧▽≦ヘ)♪


Posted by body progress at 10:21
Comments(0)スタジオからのお知らせ


こんにちは!金曜日の脂肪燃焼クラス担当のみのりです(^^)


最近急に寒くなりましたが、皆様体調は大丈夫でしょうか?

さてさて、ここで一つお知らせです!
来月から篠ノ井のシーバススポーツクラブにてエアロを担当させていただきます。
時間は

土曜日
午前11時から

です!
脂肪燃焼同様、楽しい時間を皆様と共有したいと思います。
ぜひ、こちらの方もよろしくお願いしますm(__)m


では本題です。
今日はトレーニング内容ではなく、ちょっと水分補給について書きたいと思います。

なぜ水分補給が必要なのか?
それは単純に運動を気持ちよく行う為です!

からだの水分が少なくなると血液の流れが悪くなっちゃうんですね。そうすると体のだるさや気持ち悪いといったことに繋がります。

また汗をかくと体の塩分も少なくなり、足をつる可能性も高くなります。これらは熱中症の一部です。
みなさん、冬でも熱中症になるってご存知でしたか?
熱中症予防の為に水分、特にスポーツ飲料がお薦めです!(塩分が含まれているため)

最近は寒くなってきて水分補給もおろそかになりがちですが、水分をきちんととって、楽しく!気持ちよく脂肪を燃やしていきましょう!


では次回も、レッツわっしょい!\(^^)/




Posted by body progress at 10:10
Comments(0)みのり

皆さんこんにちは!
中山です(^-^)/

今日は私のコレクションをご紹介しまーす♪

『靴下』です…(笑)

勤務先のフィットネススタジオMBOで私はストレッチやストレッチポールのスタジオプログラムを担当させていただいてます。
ストレッチもポールも基本、靴を履かないクラスなので私は会員さんに楽しんでいただこうと『ネタ靴下』を集めるようになりました!
写真以外にもまだあるのですが、あまりにも履きすぎてボロボロになってしまったものもありまして…(汗)

今では『今日のはつまらない』
『今日のは面白い!』など感想をいただくようになりました(^^)v

エアロの養成でも、MBOとしてお世話になっている勉強会でも、実技では挨拶の練習もあります。
『こう見えて私…』など自分を知ってもらうことが目的だったり、場を和ますことが目的だったりと挨拶は色々な効果があるんです!

この『ネタ靴下』はエアロでは使えませんが、職場では場を和ますのにもってこい!!

会員さんが微笑んでくださると私も緊張がほぐれたりして…会員さんの存在に助けられながら日々頑張っています(^o^)

エアロビクスのインストラクターになったらどんなネタを用意しよう…

ぃゃぃゃ…(゜゜;)\(--;)

そんなことより卒業できるように練習じゃあ〜ぃ!!!

はぃ!頑張ります(*_*)


Posted by body progress at 10:06
Comments(0)中山 日香里

今日は金曜日、
マタニティ中澤です(・∀・)ノ


さてさて、
嬉しいご報告が☆

22日(月)に
受講生のお二人が
無事ご出産されました《*≧∀≦》
なんとお一人の方は、
18日のクラスに参加されていました\(◎o◎)/


お二人とも、
マタニティピラティスでのエクササイズが
役立ったとのこと…

嬉しい限りです!!!


人生の中でも、上位にランクインする
『出産』
という大イベント。

このような形でお手伝いでき、
少しでもお役に立てることが
幸せです♪

そして、
その機会を与えてくださった鈴木先生に
感謝ですm(__)m


今日のワンショットは、
1歳の女の子(☆▽☆)

歩き始めて
2週間ほどだそうですが、
とっっても元気に
スタジオの中を
スタスタ歩き回ってます!

すっっっごく
かわいいです♪



来週もお楽しみに(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



Masaeです(^o^ゞ

今回は『ネティポット』の紹介です
こちらを使用して鼻道の浄化を行います

気・エネルギーは鼻から入ってくるので浄化し呼吸をしやすくします。

ぬるま湯に小匙一杯の海塩を加えよくかき混ぜます。
これをネティポットへ入れ一方の鼻孔に注ぎ吸い込まないように鼻孔から水を吹いて出します。
会釈の角度で少し上を向くと自然に流れ出します

炎症がある時、鼻づまりの時はおやすみしてくださいね

花粉症予防にもオススメです
とってもスッキリ気持ち良いですよ




2012年10月23日

7 NAOMI'S MARATHON journey

南波ですヘ(≧▽≦ヘ)♪

日曜日…
お天気がめちゃめちゃ良かったので、急遽o(^▽^)oトレーニング&気分転換を兼ねて『立山』に行ってきました!

大自然に身を置き、とても癒されました!

自分の足で一歩一歩、進み山頂を目指す!

健康な身体があってこそ、出来る事!


そういう事にも感謝…した日でした。

今日もピラティストレーニング!!(^-^)v頑張ります♪\(^o^)/




沖縄から帰りました!!(^-^)v

とても楽しく過ごせましたヘ(≧▽≦ヘ)♪

ありがとうございましたm(__)m

滞在は本島でしたが、“ロイズ石垣島”のチョコは那覇空港で買えます!!

お土産にいくつか買いました♪
写真の《紅いも》は新製品だそうです(^〇^)


さて、今週は
どのクラスもお休みはありません(^ー^)

張り切ってピラティスしましょう\(^o^)/



Posted by body progress at 12:48
Comments(0)スタジオからのお知らせ

こんにちは!

金曜日の脂肪燃焼クラス担当のみのりです(^^)

僕が通っている大学の学祭も無事に終了しました。
僕は牛串を売っていたんですが、大盛況で完売しました!
いい思い出をありがとう!(笑)


さて、話は変わりますが今日は筋トレを一つ紹介します。
まず、ご紹介するのは胸(大胸筋)の筋トレです。
これは腕を肩の高さに挙げ、肘と肘を合わせるように行っていく筋トレです。

この動きのコツは肩の力を抜くこと、それと背中を丸めないことです。
この二つをしてしまうと、胸への刺激が減り、効果が表れなくなってしまいます…
筋トレも姿勢が大事ですね!

ちなみに大胸筋を鍛えると、バストアップや基礎代謝が上がり、太りづらくなったりと、とても体型に関わってきます。

それと筋トレを行う際は「呼吸」と「使っている筋肉を意識」、この二つも大切ですので、余裕があれば意識していきましょう!

ではまた次回もがんがん脂肪を燃やしていきましょうo(^o^)o



Posted by body progress at 12:08
Comments(0)みのり

プライベートセッションに通われている浜さんです(^.^)

身体が硬い〜とお悩みです(-_-;)

写真は“ツリー”という種目で腿の裏側をストレッチしています
が、ヒザが伸びない…(☆o☆)

ピラティスは筋肉を伸ばしながらトレーニングしていきます!!
なので、筋肉は柔らかくなってきます♪

浜さんは、こちらをピラティス使用前の写真として
使用後の柔らかい身体を目指します

楽しみですヘ(≧▽≦ヘ)♪

これからもよろしくお願いいたします((o(^∇^)o))




Posted by body progress at 11:54
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

みなさま、いかがお過ごしですか?
マタニティ中澤です(●^o^●)


今、Body Progressでは
木曜と土曜でマタニティのクラスを開催しています♪

まだお腹の大きさが目立たない方から、
1歳のお子さん連れの方まで、
いろんな時期のママさんたちが
ご自分に合ったエクササイズを行っています♪ヽ(´▽`)/


産前からご参加いただいている方は、
同じエクササイズでも産前と産後のやり方の違いを感じながら
そのキツさを楽しんで(笑)いただいているようです(*>m<*)


3階のスタジオまでには、
ちょっと(?)長め(?)の階段があるのですが…

赤ちゃんが大きくなって
体重が増えても!!

赤ちゃんのために必要なものがどんどん体の中で作られて
体重が増えても!!

そんな階段に負けないカラダ!!!

を、
作っています(≧∀≦)

ママさんたちは、
日々のカラダの変化を楽しみながら
頑張っていますよ☆


私も
ママさんたちのカラダの変化はもちろんのこと、
アイドルちゃんたちに会えることが
楽しみです(’-’*)♪



それではまた来週( ´∀`)/~~



皆様こんにちわぁ〜\(^-^)/
中山です。

私達エアロの養成生は毎週ピラティストレーニングもしています!
『しています!』と言うか‥‥‥

養成時…夜も深まってきたころ…
鈴木先生→『じゃあそろそろ。。。』
おっ!今日も終ったぁぁ(^ー^)
と思った矢先に‥‥
鈴木先生→『じゃあそろそろトレーニングしよっか♪♪♪』

ですよねー(汗)そう簡単には終わらない!
コアを意識して…インナーマッスルを鍛えて…じっとしているだけでも汗がジワジワ(^_^;)
いやぁーこれがけっこう?いや、かなりキツイんですよー。。。
エアロの養成は色々な意味で精神的にも鍛えられますm(__)m

ピラティストレーニングは姿勢の悪い、身体のかたい、動きの鈍い私にとってはとっても必要なトレーニングです(*^^*)
鈴木先生、南波先生、いつも遅くまで私達のためにトレーニングまでしていただいてありがとうございます☆*

さぁて!ポールを使ってトレーニング〜トレーニング♪♪

あっ!今日の写真はうちのチビ(4歳の息子)がカメラマンです(笑)



Posted by body progress at 09:01
Comments(0)中山 日香里

2012年10月16日

【AERO JAM Vol.7】

エアロジャムは、只今準備中!
エアロジャムは、12月9日日曜日!!

統括マネージャーの村山です(^.^)

今年も、ウェアメーカー様にご協賛いただきます♪
当日のお買い物も、おたのしみに\(^o^)/

そして、頑張った方には賞品あり!!


Posted by body progress at 17:53
Comments(1)AERO JAM Vol.7

2012年10月16日

6 NAOMI'S MARATHON journey

南波です(^o^ゞ

先週から今日まで、ほとんど走ってなく
金曜日の1日しか走れていない状況

『やらなくちゃ!』と思っても
なかなか時間がとれず…マズい〜(+_+

明日は走れるかな〜。

最近、私の右足に付けているおまじない!





コンピューター関連のお仕事をされている、西澤さん!

仕事柄、パソコンの前で長時間座ったままのことが多く
食事や運動に気を配ることもなかったとか…
案の定、“メタボ注意!”の宣告を受けてしまったのが
一年前(>_<)

そんな時、ご友人に誘われて始めたのが『メンズピラティス』でした(^.^)

週に一度通うだけでしたが、クラスで教わる身体の使い方をお仕事中も意識!!

そうすることで、クセのように飲んでいた缶コーヒーも自然とやめていました

週に一度、週に一度
マジメに通っていただきました‖‖ヽ(^^ゞ。。。。

その結果♪
おなかを中心に、全身が引き締まり
体重が落ちました\(^o^)/

メタボ注意!脱出です!


西澤さん!
こらからも、末長く
よろしくお願いいたします((o(^∇^)o))


Posted by body progress at 11:59
Comments(0)☆ピラティスの効果☆


こんにちは!
脂肪燃焼クラス担当の☆みのり☆です(^^)
今月から夏休みも終了し、大学生活を楽しんでおります。来週は文化祭を控えているので、その準備に忙しいです(^^;



話は変わりますが、そろそろ肌寒くなってきて秋の気配を感じますね…

みなさんも様々な秋を楽しんでますでしょうか?


さて、僕にとってはスポーツの秋!
毎週気持ち良く汗をかいている脂肪燃焼クラスですが、今回から動きの解説も入れていきます。

まずはステップ。
基本となるベーシックステップです。
これは足を揃えて台を昇り降りするだけ!
階段を昇るイメージなので割とやりやすい動きだと思います。
段差を後ろ向きで降りるなんて普段はしないと思いますが(笑)


効果としては脂肪燃焼、心肺機能の向上といった有酸素効果。
更に台に昇り、体を持ち上げるためにももの前の筋肉(大腿四頭筋)を使い、降りるときに後ろへ脚を引くときにお尻の筋肉(大殿筋)、もう一度前に戻る時にももの裏側の筋肉(ハムストリングス)を使います。
なんと脚の筋肉全部使ってるんですね!素晴らしい動作です☆
動きを大きくすればするほどこれらは発達し、消費カロリーも多くなっていきます。

ここに全員での掛け声、わっしょいで楽しさMAXですね♪

さぁ、今週もレッツわっしょい!


次回は文化祭の様子と筋トレを一つ紹介していきますね(^o^)




Posted by body progress at 14:06
Comments(0)みのり

HDLが高過ぎ!?の鈴木です(^.^)

来週木曜日から
シーバススポーツクラブの皆様と
沖縄旅行です!!
エアロジャムの準備がままならないまま…
少々不安なのですが〜
行ってまいります(^o^ゞ
楽しみです(^_−)≡★


さて、来週は
18日木曜日〜20日土曜日までお休みです
以下のクラスはおこないます

18日14:00〜マタニティピラティス
18日19:40〜グループマットイントロ
19日10:15〜脂肪燃焼コース
20日14:15〜グループマットマスター
20日15:20〜ハタヨガ
20日14:00〜マタニティピラティス

よろしくお願いいたしますm(__)m


Posted by body progress at 13:39
Comments(0)スタジオからのお知らせ

マタニティクラス担当、中澤です(`◇´)ゞ


今日のレポートは木曜クラスから♪

お子さんとご一緒だったのは、
土曜から振り替えのHさんです。

もちろん、産前からご参加いただいております(*´∇`*)

赤ちゃんは、もうじき3ヶ月の
男の子!!

笑った顔がなんともかわいい…( 〃▽〃)

わたくし、惚れてしまいそうでした(笑)


BOYくんが寝ているのは
ベビー用の椅子だそうなのですが、
その脚の部分がバネのような感じになっていて
赤ちゃんが動くたびに心地よさそうな揺らぎが♪

この日ご参加のお二人(予定日まで、あと少し!)も
興味津々のご様子でした☆
今はいろんな便利グッズがあるのですねぇ〜。


さてさて…
この日唯一のメンズだったBOYくん。
生後3ヶ月を前にして
すでにハーレム(/▽\)♪

ナイスです(笑)



それでは皆様、また来週〜ヾ(´ー`)ノ