写真は
篠ノ井シーバス近く カフェ“EN”さんのランチ!!
500円です♪Ю―(^▽^o) ♪

スポーツの秋ですね〜(^-^)v

間もなく…紹介キャンペーン…スタートします!!
入会金がお安くなります♪

また、改めてお知らせします(^.^)


さて、来週は
お休みはありません!!
変更もありません!!

ガード期限間近です(゜◇゜)ゞ

振り替えはお早めに!!

さぁ〜
あと3ヶ月(^_^;)))

まだやり終えていないこと〜片付けないと\(^_^)/


Posted by body progress at 15:01
Comments(0)スタジオからのお知らせ

マタニティ担当中澤です(。・ω・。)ゞ



前回に引き続き、この日も赤ちゃん連れのクラスとなりました。
2ヶ月の男の子が初参戦♪

はぁ〜
かわいい…(///∇///)

産後のお母さん方はストレッチポールを使ってのエクササイズ!

コアを意識して…
コアに集中して…


と、その時!!


赤ちゃん2人の大合唱が(*゜Q゜*)


そんな中、お母さんたちは「大丈夫、大丈夫」と言いながらご自分のエクササイズに集中!

オロオロしたのは私だけだったみたいです…
母は強し、なんですねぇ〜^^;


笑顔も、泣き顔も、寝顔も、天使のようですね♪


来週も!お楽しみに(~▽~@)♪♪♪



こんにちは(^-^)/


先週、あんなに元気なブログをかいておきながら
喉を痛めている中山です(^_^;)

風邪ではなくてエアロの練習のし過ぎで喉が痛い…ってことで…(汗)


写真は養成コースの学科の時に使っているテキスト&ノートです。
左側に小さくカラフルに写っているのは『付箋』(^.^)v付箋も必需品なのです!!
同期生の杉ちゃんも!!
付箋をフル活用しています(//∇//)


学科で学んだことのひとつ…
『インストラクターの役割』

その中に【動きの見本を示す】と言うのがあります。
参加する方達はインストラクターを見て動くわけですから、きれいに正しく大きく見せなければいけません!!
これが意外と難関(;´д`)

私は養成が始まったばかりの頃、膝に水が溜まってしまいました。。。
いきなり運動始めたらから…
だと思っていたのですが…
そのままエアロの練習を続行して→→なぜか最近痛くなくなってきたんです。

毎週、養成時に
ピラティス指導にも携わっている
鈴木先生、南波先生から
『身体の中心から動きなさい』
と言われ続けてきました。

エアロビクスもアウターで動くのではなくインナーを意識することが大事なんですね。
練習を続けていても膝の痛みが和らいだのは自分で体幹を意識するようになったから!!
インナーマッスルを鍛えて姿勢を良くするピラティスはとっても大事なんだと痛感しました\(^-^)/


とは言っても…なかなか自分の癖が抜けず動きはまだまだ練習が必要です!
アライメントを考えながら、体幹を意識しながら、前に立っても恥ずかしくない動きを身に付けていきたいです☆*


頑張ります♪Ю―(^▽^o) ♪


Posted by body progress at 23:21
Comments(0)中山 日香里

Masaeです(^.^)


週末横浜で開催された『ヨガフェスタ2012』
今年初参加してきました。

多種なヨガマット&ウェアテンションMAXがやってしまいましたカードを忘れ仕方なくカタログだけいただいてきました

ボディプログレスではヨガマットも購入できます
一本あれば何処でも出来ます
私のこの夏はビーチヨガをしました

皆さんと色々な体験話が出来たら楽しいです
スタジオでお待ちしてまぁす




2012年09月25日

【AERO JAM Vol.7】

エアロジャムは、只今準備中!
エアロジャムは、12月9日日曜日!!

統括マネージャーの村山です(^.^)
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

スッピンなので
顔を隠して失礼します(//∇//)
今日は
レディーガガのTシャツを着ています!!

エアロジャム当日までの様子をこちらからご報告していきますヾ(*T▽T*)

お楽しみに(~▽~@)♪♪♪


Posted by body progress at 17:55
Comments(1)AERO JAM Vol.7

2012年09月25日

3 NAOMI'S MARATHON journey

南波です(^.^)


先週、大きなお仕事が1つ 終わり、
今週から走る時間がとれそうです!

大きなお仕事とは…快活のイベントが無事に終わりました(^^;

私は竹ヶ原先生と島田先生とジョイントレッスンをさせて頂きました!
めちゃめちゃ緊張しましたが、とても貴重な経験をさせて頂きました。

先生方の作り出すレッスンの雰囲気&動き
自分と照らし合わせて、いろいろな課題を見つけました。

動きに関しては、
やはりピラティスでのセンターラインの意識…が大切だな〜と思いました

先生方説得力のある動きは…
美しかったぁ〜!


そして…
レッスンに参加して頂いたメンバーさんの支えをあらためて実感した1日でした!
この場をお借りして、本当にありがとうございました
m(_ _)m



という事で、走るネタは書けないので…

最近、私がはまっているおやつをご紹介します!
『お煎餅です!』


メンバーさんに教えて頂き早速、
注文しました!

頑張った後のご褒美!


醤油の染み込みの具合がたまりません(^^;)







小八重クラスから報告です(‘ー‘)/~~


木曜日 20:45〜グループマットクラスのSさんは

ピラティスを、始めてから O脚が治ったそうです(^-^)v


ピラティスは、内側の筋肉を鍛え 強い軸を作るので姿勢も、安定して美しい姿勢を、保つことができます!

Sさん、これからも ドンドンきれいになってください\(^o^)/



Posted by body progress at 14:09
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

今日の朝ヨガ♪

最初は、
“朝起きれない(ToT)”とか
“休みの日は昼まで寝ていたい〜”とか
言っていたのに

すっかり、定着してきましたヽ(*´▽)ノ♪

朝、身体を伸ばすと
1日かなり調子がいいd=(^o^)=b

皆さん♪はまってます(^-^)v


来週は
9月26日水曜日
9月28日金曜日はお休みです

以下のクラスはおこないます
26日水曜日…20:25〜グループリフォーマー
28日金曜日…10:15〜脂肪燃焼
18:30〜脂肪燃焼

また、24日月曜日20:30〜
脂肪燃焼コースがスタートします!!\(^o^)/

スポーツの秋!
新しいコト始めましょうヾ(・◇・)ノ



Posted by body progress at 09:35
Comments(0)スタジオからのお知らせ

皆さん♪
こんにちは(^.^)

中澤佑子です(~▽~@)♪♪♪

レポート第2回目!!


以前からマタニティピラティスの受講を続けていらしたお二人…

めでたくそして無事ご出産を迎えられ、
この日は復帰後初参加となりました(≧∀≦)

お一人は、3ヶ月の女の子を連れてのご参加。

か、か、かわいい(///∇///)!!!

ちゃっかり抱っこさせてもらい、笑顔にすっかり癒されました♪


マタニティピラティスのクラスでは、
産前はもちろんのこと、
産後のリカバリーの為のエクササイズにも対応しております。

赤ちゃんを連れてのご参加もOK!
赤ちゃんをおなかや脚の上に乗せて、
スキンシップをしながらエクササイズを行うこともあります(^O^)

お母さんと赤ちゃんにとって、
Happyな時間を過ごせるようにお手伝いをいたします。


この日参加のお二人、
産前のおなかの大きさも良く覚えているのですが、
ちょっと前まではそのおなかの中にいた赤ちゃんと
こうして会えたのですねぇ…

しかも抱っこまでさせて頂いて、
とっっっても感動しました♪ヽ(´▽`)/

これから、たくさんの赤ちゃんに出会える楽しみが増えました。

お二人とも、感動をありがとうございます!






皆さんこんにちは!


だんだん夕方に吹く風が肌寒くなってきましたね〜★

季節の変わり目…風邪をひきやすい時期ですが…
わたくし中山は今日も元気!!す(^o^)v


今日の写真は、エアロを始めてからよく買うようになったモノ♪

学科の勉強で『運動性貧血』を勉強しました。
貧血は運動をすることでも起こるそうです。
一番多いのが『鉄欠乏性貧血』。

この言葉、ジムでの仕事やエアロの養成受けていなかったら絶対知らなかった(^-^;

汗にはビタミンCや鉄が入っているそうで、
運動時の発汗によってそれらが損出されるんですねー!

バランスのとれた食事が一番なのですが最近『鉄』や『ビタミン』と言う文字を見るとついつい手が…(笑)

よ〜し!これ食べてこれ飲んで練習して汗かくぞ〜〜〜(^o^)/



今週も頑張ります(~▽~@)♪♪♪

もうじき、養成コースの試験があるんです┐('〜`;)┌
バテてなんていられない〜\(^o^)/




Posted by body progress at 19:40
Comments(0)中山 日香里

皆さん!!\(^o^)/
こんにちは


写真は…
私のヨガの師

シウ"ァナンダ・ヨガ創始者である
スワミ・シウ"ァナンダ師の弟子
スワミ・ウ"ィシュヌデウ"ァナンダ師
直弟子
スワミ・マハデウ"ァナンダ師!


私がインドに行った際には
世界中飛び回っていらっしゃるため
お会いすることができませんでした

先週末、東京でのヨガワークショップにて
夢が実現(^-^)v


東京の会場までの交通手段は
8時間の高速バス夜行便、
日帰り体はガチガチ(>_<)

こんな状態でのワークショップ〜
大丈夫かな…と不安のままスタジオへ向かいました。

がっ!!!(゜ロ゜)



スワミジが来られた瞬間なんとも言えない空間!
不思議です(ToT)

自分の心身を休め回復できた120分!
心も身体も元気になれました♪

そして、沢山のエネルギーをいただいてきました♪



一人でも多くの方へ私が感じた良さをお伝えしていきたいです!!

日々頑張ります(*^▽^)/★*☆♪




2012年09月19日

2 NAOMI'S MARATHON journey

皆さん!!\(^o^)/
おはようございます!!


先週から
イベントやら…
アップデートやら…
資格取得やらの激務で〜(ToT)
ほとんど走れていない南波ですヘ(≧▽≦ヘ)♪

インストラクターは忙しい〜


でも〜
毎週火曜日のピラティストレーニングで、
走りでは鍛えられないインナーを強化!
昨日も、じっくり1時間ピラティスしました!
(^^;)


写真は
以前のものですが、
シーバスから
南長野運動公園経由で、屋代方面へ
実際の長野マラソンのコースを走りました。

15キロまでは多分距離をかせげなかったけれど…
充実してました!!

疲労困憊の私をパチリ(〃^ー^〃)

少々、お恥ずかしいですが
走り終えると、こんなカンジです

さぁ〜
今週も頑張ります(*^▽^)/★*☆♪




昨日開催されたイベント前半ステップ♪後半エアロビクス♪

どんどん完成していくコリオ♪あっというまに時間が・・・音楽に合わせファイナルポーズで皆さんバッチリでしたo(^-^)o


Posted by body progress at 09:38
Comments(0)青木 正江

2012年09月18日

トキ子プレゼンツ!

篠ノ井シーバスにて行われました〓
井上トキ子先生のイベントレッスン!
満員御礼!

丁寧な指導で、軽やかにステップが踏めるところまで、導いて頂きましたo(^▽^)o

先生の動き&かもし出す雰囲気が、メンバーさんを魅了させてまさした!



Posted by body progress at 07:46
Comments(1)エアロビクスイベント

歯科衛生士のサキちゃんです(^.^)


ピラティスをはじめてからは
仕事での疲れがなくなりました!!\(^o^)/

そして、体重が3kg減りました〜

種目がたくさんあって、面白いですヘ(≧▽≦ヘ)♪
飽きません!!

出来なかった種目ができるようになると
さらに上を目指したくなります↑↑↑

これからも、ずーっと続けていきたいです(*^▽^)/★*☆♪


サキちゃん!!
末なが〜くよろしくお願いいたします((o(^∇^)o))


Posted by body progress at 17:27
Comments(0)☆ピラティスの効果☆

昨日は
“脂肪燃焼トレーニング”体験会をおこないました♪

汗!汗!!汗!!!の60分間o(*⌒O⌒)b

メラメラと脂肪が燃えました〜

早速、次回のご予約もいただき(^.^)

ありがとうございますm(__)m

さて、来週は…

17日月曜日
20日木曜日
22日土曜日はお休みですが
以下のクラスはおこないます


20日木曜日19:40〜グループマットイン トロ
14:00〜マタニティーピラティス
22日土曜日8:00〜朝ヨガ
14:15〜グループマット
15:20〜ハタヨガ
14:00〜マタニティーピラティス


よろしくお願いいたしますm(__)m


Posted by body progress at 12:44
Comments(0)スタジオからのお知らせ



こんにちは(^-^)/


最近エアロ用のCDを購入した中山です!

自分の中でカウントが取りやすそうな曲の入ったCDを選んでみました(^^)v

曲選びも、インストラクターにとって大事なお仕事のひとつです!!\(^o^)/

先日、養成コースで教わりました(*´∇`*)



今日のお題は…
『私が鈴木先生と出会うまで』…

去年の5月頃、私は仕事を探していました。
息子が保育園に通い出したので
「早く見つけなくちゃ〓」
と少々焦っていたのです(^^;

そんな時、求人誌で見つけたのが今の職場
『フィットネススタジオMBO』

未経験でも
受付だけをしてれば良いわけではありません。
入会された方の体力測定や
トレーニングマシンの説明、効果、その他のトレーニングの仕方やアドバイス…

覚えなければならない事が山程ありました(ToT)


そこで、
中澤店長の提案により、月に2回の
『勉強会』がスタート

その講師が、Body Progressの鈴木先生

それが初めての出会いです(^.^)

月に2回の勉強会から始まり
今ではエアロの養成も含め
週に2〜3回程お世話になっています(^-^)


先生!!今後ともよろしくお願いいたします(^з^)-☆




Posted by body progress at 21:56
Comments(0)中山 日香里

第1回目は
現在受講中の妊婦さんをレポートします(^〇^)


来月出産予定のTさん!!
妊娠前からスタジオメンバーさんでした♪


検診で「むくみ」を指摘されたばかりというこの日は、
脚をたくさん動かして血流を促せるようなエクササイズを行いました☆


このTさん、クラス中はとてもご自分に集中されています。

妊娠期間中は身体の中でいろいろな変化が起きていますよね!

思わぬところで怪我…
なんて可能性も( ̄□ ̄;)!!

そういったアクシデントから身を守るためにも、
集中してコンディションを整えられる
マタニティピラティスはオススメです♪


予定日も迫ってきたTさん、
最後の追い込み(?)、
一緒に頑張りましょうp(^-^)q

次回もお楽しみに(o^・^o)

中澤佑子からのレポートでしたo(*⌒O⌒)b




長野初登場\(^o^)/\(^o^)/
かなりイケてます♪

野崎雄一インストラクター!!

ダンスエアロとエアロビクスイベントのご案内です


◆2012年10月8日月曜日

◆シーバススポーツクラブ篠ノ井店

◆A…中級ダンスエアロ
15:00〜60分 2,500円
“Feel the Music AERO”

音楽に合わせた振付を行なっていきます!
エアロビクスは好きだけどダンスエアロは苦手、ダンスエアロは初めてだから心配という方も是非ご参加ください!!



◆B…中級エアロビクス
“エアロフェスタ”
16:15〜60分 2,500円
“Dynamic AERO”

エアロビクス中級のクラスです。
流れの良いコリオグラフィーでダイナミックに動きましょう!!

長野の皆様♪お会いできること!!(@^▽゜@)ゞ楽しみにしています!!

お申し込みは
Info@body-progress.com
0262282631
まで


Posted by body progress at 05:41
Comments(0)エアロビクスイベント

皆さん!!
こんにちは♪

ヨガインストラクター、Masaeです(^.^)


私が指導させていただくハタヨガは

体を動かすアサナ(ポーズ)だけでなく、
呼吸法等の要素を同等に重視して、
心と体のバランス感覚を取り戻します。

生活の一部に取り入れやすく
「癒しのヨガ」です。

疲労回復に即効性アリ!


今日、写真でご紹介するのは

“片鼻交互呼吸法”
-アナロマ・ヴィローマ-

その効果は
肺と呼吸組織全体が浄化され強化されます。

脳半球、思考のバランスをとる助けとなります。

心を静めるのを助け、心を明晰にし、落ち着かせます。

私は毎日、この呼吸法でスッキリしています(~▽~@)♪♪♪

皆さんにもオススメです(^.^)

次回もお楽しみに!!